![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
池ノ平湿原駐車場/営業時間に要注意(トイレあり) | ||||
![]() |
||||
営業時間に要注意 | ||||
![]() |
||||
東篭の塔山登山口 小諸市側・東御市側林道入口ゲート閉鎖時間に要注意 |
||||
![]() |
||||
東篭の塔山登山口 | ||||
![]() |
||||
ハナイカリ | ||||
![]() |
||||
字がかすれているが山頂まで800Mと読める | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
みくちゃん 元気! 元気! | ||||
![]() |
||||
歩きにくい場所もピョン!ピョン! |
||||
![]() |
||||
歩きにくい場所もピョン!ピョン! 歳の差70を実感の爺なのだ〜(;´Д`) |
||||
![]() |
||||
ここでひと休み ガケ下なので写真撮影後少し上部安全地帯に移動 |
||||
![]() |
||||
お父さん・みくちゃん | ||||
![]() |
||||
イワインチン | ||||
![]() |
||||
山頂まであとチョットだよ〜(^O^)v | ||||
![]() |
||||
イワインチン | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
爺ヘトヘトなのに、、、 みくちゃんは余裕だね〜♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
このガレ場をクリアすれば東篭の塔山 | ||||
![]() |
||||
エゾリンドウ | ||||
![]() |
||||
イワインチン | ||||
![]() |
||||
チョットひと休み♪ | ||||
![]() |
||||
山頂の標識が見えるね〜(^O^)v | ||||
![]() |
||||
到着 (^O^)v | ||||
![]() |
||||
水の塔山・浅間山方面 天気が良ければこんな景色をみられるのだが (ノД`) |
||||
![]() |
||||
みくちゃん 山女子デビューおめでとう♪ 東篭の塔山(東篭ノ登山)からのパノラマ図解あり |
||||
下山編 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
無事に下山 (^O^)v | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
鹿沢温泉 元湯紅葉館(こうようかん) 日帰り入浴入口が閉まっているときは100番観音側から紅葉館フロントへ |
||||
![]() |
||||
入浴料500円 日帰り入浴入口が閉まっているときは100番観音側から紅葉館フロントへ |
||||
![]() |
||||
100番観音 | ||||
![]() |
||||
100体観音像解説板 | ||||
![]() |
||||
大正の大火以前の鹿沢温泉 | ||||
![]() |
||||
鹿沢温泉の由来 | ||||
![]() |
||||
紅葉館 | ||||
![]() |
||||
独泉につき生写真 泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆ |
||||
![]() |
||||
独泉につき生写真 | ||||
![]() |
||||
独泉につき生写真 浴室内にシャンプー・ボディソープがワンセット置かれているがガランは無いので要注意(脱衣所にドライヤーもなかったような) |
||||
![]() |
||||
公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
泉質ほか・公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
鹿沢温泉・紅葉館MAP | ||||
HP記載の花名は不確実なものが多々あります 間違いに気付かれた方はお手数でもゲストブックからご一報ください |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
|
![]() |